- mashup
- マッシュアップ
日刊「たべもの」
2007年12月22日
旬の食材を365日あなたにお届け
日刊「たべもの」は365日、日々変わる旬の食材を中心に色々スポットをあてていくサービスです
日本には四季があり、季節毎に食べごろの野菜があります。
何気なく見ている野菜にも、普段気がつかない様々な側面があります。
そんな野菜の色々な顔に気づかせてくれるサイトが日刊「たべもの」です。
はてなファイルシステム
2007年12月15日
ローカルでファイル更新するとブログが更新されるはてなファイルシステムを開発しました!
これを使うとあなたのはてなアカウントの日記の記事をファイルとしてマウントできます。
マウントされたファイルを編集するとはてなの記事も編集されます。
同様にファイルを追加するとはてなに新しい記事が投稿され、ファイルを削除するとはてな上のエントリも削除されます。
ゆ〜たんをさがせ!
2007年12月15日
温泉を巡るWii向けコンテンツ「ゆ〜たんをさがせ!」
「ゆ〜たんです。趣味は温泉めぐり。今日もさっそく温泉めぐっちゃおかな〜。みんな探しにきてね!」
そう言い残して日本のどこかに消えてしまうゆ〜たん。
彼女を探しながら、温泉情報や地図をだら見出来るサイトが出来ました。
たまに居場所を教えてくれるゆ〜たんのヒントを頼りに移動しましょう。
ゆ〜たんは誰かに見つけられると移動してしまいます。
見つけたらすばやくクリック!
Skype 4 IRC
2007年12月11日
IRCジャンキー必携! SkypeチャットをIRCでやろう
いかんともしがたい理由により、IRC使いがSkypeチャットをせざるを得ないとき、その操作体系の違いにより憂鬱な日々を送らざるを得ないことは想像に難くありません。
「Skype4IRC」はその憂鬱を少しだけ和らげることができるアイテムです。
SoundPipes Concept
2007年11月15日
今度は音声で
SoundPipes Conceptとは、ImagePipesと同様に、Yahoo Pipesを音声に対しても使おう!という考え。
Yahoo Pipesを使って、テキストに対して、いろんなソースからRSSを取得してマージしたり、検索語でフィルタリングしたり、しているように、音声に対して、エコーや逆転再生のエフェクトを適用することを、Yahoo PipesのUIを使って組み合わせられるようにする。
ほっと静岡
2007年11月01日
静岡のほっとなニュースと、ほっとするストーリーをオトドケするブログパーツ&AIRガジェット
「ほっと静岡」とは、静岡に関するニュースと、ほっとするストーリーを表示する、ブログパーツ&AIRガジェットです。
UNIQLO TODAY
2007年11月01日
UNIQLOの今日を切り取るUNIQLO TODAY OPEN!
さまざまなAPIからUNIQLOの今日を切り取るUNIQLO TODAYがオープンしました。
UNIQLOに関するブログの記事、関連キーワード、写真、ブックマーク等のAPIを使い自動
生成されるUNIQLO TODAY。
GraMaps
2007年10月20日
グラフ作成マッピング
GraMapsはGoogleMaps上に、あなたのデータを視覚化するツール。
生成されたタグを貼るだけで、あなたのブログにグラフつきの地図を張ることが出来ます。
IM API
2007年10月08日
通知マニアに送る通知専用API
im.kayac.comはIMのアカウントを登録することで、そのIMへのメッセージをHTTP経由で簡単に送ることができるAPIを提供するサービスです。
ImagePipes Concept
2007年10月03日
そろそろ、普通のマッシュアップには飽きてきてませんか?
Yahoo Pipesが出てきて、テキストを対象にしたマッシュアップは
コード書かなくてもできちゃうようになりましたね。
ImagePipes Conceptは、画像のマッシュアップを促進する考え方。
Tweetbell
2007年09月13日
Twitterで君のサイトから一言メッセージを送ろう
Tweetbell は Twitter を利用した一言メッセージ送信ツールです。
サイトに貼り付けられたポップアップフォームからメッセージを送ることが出来ます。
ART FILTER
2007年09月08日
のぞいてごらん、アートフィルターで
あなたがいつも見ているサイト。
アートのフィルターで覗いてみませんか?
きっとそこには、いつもと違った世界がみえるはず。
Only One
2007年09月05日
世界にひとつだけのSEO
だれでも輝ける場所は存在します。
そう!あなたのサイトも輝いています!
OnlyOneブログパーツは貼り付けているブログが検索エンジンでどのようなキーワードで何位に表示されているのかを解析し、上位の3キーワードを表示します。
Oh! Fey mini
2007年09月05日
あなたのブログの評判チェッカー
ソーシャルブックマークサービスに登録されることは良質の被リンクを獲得できる手段として高いSEO効果が得られます。
Oh!Fey miniはそのソーシャルブックマークに登録されている数がリアルタイムでチェックできるブログパーツです。
babooo voice
2007年05月08日
会議室版babooo 音声認識画像検索「babooo voice」
眺める系画像検索。
サイトから音声認識ソフトをダウンロードして利用すれば、話している会話からキーワードを拾い、画面に関連画像を表示します。
ToMobile
2007年05月08日
PCのファイルを携帯で閲覧するためのツール「Yahoo!ウィジェット ToMobile」
面白法人カヤックのサービスである、携帯動画変換サービス「モビゾー」と、モバイルファイルビューアーを融合してウィジェット化したものです。
ウィジェットにファイルをドラッグ&ドロップすると、設定した携帯メールアドレスへ、ファイル閲覧用のURLが送信され、そのURLにアクセスすることで動画等データを携帯電話で閲覧することができます。
Recipii
2007年05月08日
Wiiで気軽にお料理検索!「Recipii (レシピィ)」
視覚的・直感的に料理レシピを見つけられるツールです。
Wiiによる気軽な利用の他、PCからのご利用も可能です。
キーワード検索(レシピサーチ)で、冷蔵庫内の余った食材から作れる料理を考えたり、自動再生機能(全レシピ)で、料理の完成画像を見ながら今日の料理を考えられます。
今晩の夕飯作りのお供に、ぜひご利用ください!
ART-Meter × Wii
2007年04月18日
Wiiを使ってお茶の間絵画鑑賞「ART-Meter × Wii β」
KAYACの自社サービスの中のひとつ、測り売りの絵のオンラインショップ「ART-Meter」のサイトリニューアル記念として、BM11ではART-MeterAPIを使い今流行の任天堂Wiiを使った、お茶の間絵画鑑賞「ART-Meter × Wii β」を制作しました。
Oh!Fey
2007年03月13日
- 2007年11月09日
- 各ガジェットの基礎の基礎
- 2007年09月27日
- ブログパーツを作る際の5つのキホン
- 2007年09月24日
- NewType テクニカルノート
- 2007年12月03日
- TOKYO FM「ENTERMAX」
- 2007年09月27日
- JJ(2007年9月号)
- 2007年09月27日
- asahi.com コミミクチコミ