ブログツッコミツール PAOLO β版公開開始
2007年04月05日
業界初、ブログの記事中へのコメント投稿を可能にするブログツッコミツール
PAOLO β版公開開始
〜ブログ開設者と読者の新たなコミュニケーションの可能性を広げる画期的ツール〜
株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証マザーズ上場証券コード:4751)の連結子会社で、クチコミマーケティング支援の株式会社サイバー・バズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:宮崎聡、以下サイバー・バズ)と、各種インターネットサービス事業を展開する株式会社カヤック(所在地:神奈川県鎌倉市 代表取締役:柳澤大輔、以下カヤック)は、2007年4月5日より、ブログ開設者とブログ読者との新たなコミュニケーションの可能性を広げる、業界初のブログツッコミツール「PAOLO β版」を公開いたしました。
PAOLOとは、ブログ読者が、閲覧中のブログの記事中にコメント(ツッコミ)を入れることを可能にするツールで、既存のコメント機能や、トラックバック機能とは異なる、ブログ開設者と、ブログ読者との新たなコミュニケーションの可能性を広げるサービスです。 これまで、ブログ読者は、ブログへコメント投稿する際には、ブログ記事最下に設置してあるコメント欄までページをスクロールした後、コメント入力および投稿ボタンクリックによるコメント投稿をしなければなりませんでした。しかし、このブログツッコミツールPAOLOを設定しているブログを閲覧している読者は、記事中の文章をドラッグすることで表示されるコメントに文字を入力するのみで手軽にブログの記事中にコメント(ツッコミ)を投稿することができます。読者は、ブログを閲覧している際、ツッコミを入れたいと感じた文章にピンポイントかつ即座にチャットのようなコメントを入力することが可能となります。
このツールを活用することで、より手軽に、気軽に記事中にコメントを入れることができるため、ブログの開設者と読者とのより活発なコミュニケーションを促すとともに、これまでブログを閲覧するのみだったブログ読者に積極的なアクションを起こしてもらうことが可能となります。β版の公開後は、ユーザの声を取り入れながら、投稿されたツッコミコメント上に、更にツッコミコメントを入れる機能や、過去のツッコミコメントをアーカイブしていく機能などの機能拡充をしていく予定です。
今回のサービスでは、クチコミマーケティング事業を展開するサイバー・バズが企画・販売を担当し、東京インタラクティブ・アド・アワードやAsia Pacific Advertising Festivalにおいて金賞を受賞するなど技術力・開発力に定評があるカヤックのラボチーム「BM11(ぶっこみいれぶん)」が開発・運営を担当いたします。
今後、サイバー・バズおよびカヤックでは、ブログツッコミツール「PAOLO」によって、より多くのブログユーザにブログライフの楽しみを最大化してもらう施策を提供し、より活発で、インタラクティブなCGM市場の拡大および可能性の模索を目指します。
関連URL
「ブログツッコミツールPAOLO(パオロ)」
http://paolo.jp
「広げようクチコミの輪 CyberBuzz(サイバー・バズ)」
https://www.cyberbuzz.jp/
「KAYAC BM11」
http://bm11.kayac.com/
――――――――――――――――――――――――――
会社概要
――――――――――――――――――――――――――
社名
株式会社サイバー・バズ
http://www.cyberbuzz.co.jp/
所在地
東京都渋谷区道玄坂1-14-6 渋谷ヒューマックスビル6F
設立
2006年4月3日
資本金
15,000,000円
代表者
代表取締役社長 宮 聡
事業内容
CGM専門の広告代理事業/クチコミマーケティング支援事業
社名
株式会社カヤック
http://www.kayac.com/
所在地
神奈川県鎌倉市小町2−12−37鎌倉モンテビル3−B
設立
2005年1月21日
資本金
10,000,000円
代表者
代表取締役社長:柳澤 大輔
事業内容
各種インターネットサービス
――――――――――――――――――――――――――
本リリースに関するお問合せ
――――――――――――――――――――――――――
株式会社サイバー・バズ
営業企画本部 杉浦
TEL:03-5784-4113
E-mail:press@cyberbuzz.co.jp
株式会社カヤック
松原
TEL:0467-61-3399
E-mail:promo@kayac.com