PICKUP

  • KAYAC 10th Anniversary vol.10 777カヤック★フェスティバル

KAYAC 10th An...

おかげさまで、カヤックは今年で10周年を迎えました。そこで2008年の777は10周年を記念す… 詳細 »

  • BBUプロジェクト

BBUプロジェクト

「貧乏ゆすり」をコンセプトにしたプロダクトを開発するBBUプロジェクトが2008年7月7日には… 詳細 »

service

画像
DATE
2008.10.03
CATEGORY
MEMBER

今日の緑さん

世界初!?ブログを書く植物 cafe-bowls に登場!

本プロダクトは、慶応大学湘南藤沢キャンパス(通称SFC)田中浩也研究室、栗林氏の「植物インターフェース (※)」の研究を基にして、カヤックとのコラボ企画で生まれた 世界初 (!?) の植物が書くブログです!!

本システムは植物の表面電位を読み取る「植物インターフェース」の情報から植物の状態を読み取り、ブログを更新します。また、どんぶりカフェ bowls では実際にブログを書いている植物「緑さ ん」に会うことができます。 カフェでは chumby を併用し「緑さん」との相性占いを行うことができます。また、カフェに行かなくてもWEB上のブログやブログパーツから、「緑さん」の活動の様子が分かり遠隔操作で光を与え光合成させることができます。

<今日の緑さんこだわりのポイント>

  • 植物の中継には Red5 を使用 ・植物インターフェースより取得したデータを AIR アプリで解析
  • 植物相性占いの UI に chumby を使用。Flash Lite3.0 によるインタフェースを実装
  • 各種デバイスの制御に .net freame work によるコントロールソフトを実装
  • 植物インターフェースを接続する植物として、今回チョイスしたのは「人の心の影響を受けやすい」と言われている多肉植物の「スウィートハート」
  • 植物に与える光は光合成に適した蛍光灯の光
  • 独自開発のアルゴリズムで植物の言葉を翻訳。植物ギャグの生成。ブログに投稿

技術的に多種多様な仕組みを盛り込んでおりますが、「もし植物が言葉をしゃべることができたらもっと身近にエコを感じられるのではないか?」「我々を取り巻く自然環境をネットワーク化することはできないだろうか?」そういった観点を開発コンセプトとして今回は楽しめるものを作成いたしました。

※「植物インターフェース」とは? 植物の表面には「生体電位」と呼ばれる非常に微弱な電流が流れています。その電位は温度や湿度、振動、人間の接近、電磁波など周りの環境に応じて様々に値を変えます。 その電位の変化の仕方を解析し、環境 センサーとして利用した「植物インターフェース」の技術とウェブ技術の融合で、「今日の緑さん」は作られています。